ハッピータック袋Happy tuck bag
ハッピータック袋Happy tuck bag
1特徴

ハッピータックと呼ばれるプラスチック製の持ち手を取り付けた袋です。
ハンドルも樹脂製なので、重い品物を入れても安定感があります。口の折り返し部と底に台紙を使用することにより、強度が上がり重量物にも耐えられる袋になっています。
雨風にも強く、アフターユースできるポリ袋・ビニール袋としては最適です。持ち手の種類・色は多数ありタックの取り替えにより、用途やシーンに合わせ使い分けられます。高級感を持たせる事も可能です。
2製作実績
社内用の手提げ袋や、全国の駅や空港で売られているお土産の持ち帰り用袋、ビール6缶用などで多く利用されています。
また、重量物に耐えうる強度があることから、不動産関連の資料を入れる袋や、結婚式の引き出物を入れる袋の持ち紐としても重宝できます。アイデア次第で様々な業種に利用することができるのではないでしょうか。









ハッピータックの色・形状は、お選びいただけます。
詳しい仕様については、
ハヤセ株式会社のWebサイトをご参照ください。
ハヤセ株式会社 webサイト
3価格
・参考サイズ:
幅250mm×高さ350mm×マチ80mm
・PE・白色生地・厚み80μ
1枚当たりの価格 (版代込) |
||
---|---|---|
枚数 | 片面1色 刷り |
片面4色 フルカラー |
1,000 | 145円 | 262円 |
3,000 | 75円 | 135円 |
5,000 | 65円 | 96円 |
※価格は消費税抜き・送料別です。
サイズ・仕様は一例です。ご希望に合わせた仕様で製作いたします。
ご注文内容により価格が前後いたしますので、詳細についてはお問い合わせ下さい。
4製品仕様
材質 | PE(ポリエチレン) HDPE・LDPE・梨地の3種類から選べます。 |
---|---|
形状 | ハッピータックつき袋 |
基本生地色 | ナチュラル(透明・半透明)・乳白(白生地)・着色(袋に希望の色を付ける事も可能です) |
印刷方法 | グラビア印刷 *片面・両面どちらの印刷も可能です。 |
製造 | ボトムシール(底に熱溶着して袋を作ります) サイドシール(横に熱溶着して袋を作ります) |
5印刷について

グレーの部分が印刷範囲になります。
ボトムシールは、袋の左右10mmと下から15mm、サイドシールは、袋の左右と下からそれぞれ10mmが印刷範囲外となります。
袋の上部は取っ手の位置が様々ですので、袋の種類によって変わります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
印刷範囲を超えてのデザインになる場合は別途ご相談ください。
但し、ご要望に添えない場合や追加料金がかかる場合がございますのでご了承ください。
- 入稿データは完全データ(Illustratorデータ)の支給をお願いいたします。
- Illustratorのバージョンは、CS3以下で保存し、文字は必ずアウトライン化してください。
- データが無い場合は、別途ご相談ください。
ニュースTOPICS
- 21.03.05SkオンラインショップYahooショッピングにて、超PayPay祭開催中!
- 21.03.04Skマルシェ Yahooショッピングへのボタン追加しました!
- 21.02.26<新コンテンツ>紙袋 既製品〜選ぶ オリジナル紙袋
- 21.02.26<更新>紙袋 50枚〜既製品で作るオリジナルバッグ
- 21.02.18<新製品>スーパーニトリルグローブ
- 21.02.18<新製品>緊急用・非常用トイレ
- 21.02.12Skマルシェ 新商品情報 St. V.D W.Dにいかがですか?
- 21.02.08<新SNS>YOUTUBE Skチャンネル shimizu-chemical-channel
- 21.02.05<新製品>エアー緩衝材
- More >
Sk 2月ランキング
- 1.→脱プラ、脱ポリ、紙袋へ切り替えをご検討のお客様へ
- 2.→トップページ
- 3.→会社案内
- 4.→会社概要 [会社案内]
- 5.→製品情報
- 6.→工場紹介
- 7.→環境対応製品 [製品情報]
- 8.→衛生・工業・産業・農業 [製品情報]
- 9. ↑ 小判抜き袋・平袋 [製品情報]
- 10. ↑ ショルダーバッグ・リュック [製品情報]
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、従業員の在宅勤務を実施しております。一部出勤者がおりますが、お電話がつながりにくくなっております。お手数ですが、お問い合わせはcontact@shimizu-chem.co.jp、またはお問い合わせ・お見積りフォームよりご連絡をお願いいたします。お電話をいただいた際は、営業担当者より折り返しご連絡をさせていただきます。ZoomやSkypeを利用したオンラインでの打ち合わせが可能です。ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。